おしゃれな新築住宅を建てるポイントを旭川の業者が徹底解説

旭川で平屋・一戸建ての新築住宅を建てるなら|ビーンズ株式会社

旭川で新築注文住宅ならビーンズ株式会社

  • 0166-73-8639

0166-73-8639

営業時間 9:00~17:00

新着情報

コラム2025/04/09

おしゃれな新築住宅を建てるポイントを旭川の業者が徹底解説

新築住宅を建てるなら「おしゃれにしたい」と思う方は少なくありません。

ただ「おしゃれにしたい」と思っても、具体的にどうすればいいのか分からない方もいらっしゃることでしょう。

そこでこの記事では、旭川の家づくりを得意としている当社が「おしゃれな新築住宅を建てるポイント」を解説します。


おしゃれな新築住宅を建てるポイントとは?


おしゃれな新築住宅を建てるポイントは「トレンドを知る」「最初にコンセプトを決める」など、3つあります。


ポイント①おしゃれな家にしたいなら新築住宅のトレンドを知る


トレンドにはおしゃれさや人気が反映されます。

そのため、おしゃれな新築住宅にしたいなら「どのような家が人気なのか(トレンド)」を調べることがポイントです。


たとえば注文住宅の外壁の色。

白は変わらず人気がありますが、その中でもトレンドは変わってきます。


白の場合、明るく清潔感のある印象を活かし、雰囲気にマッチした外構・インテリアなどを置いてあげるとおしゃれです。

新築住宅のドアを白に合う濃い色にしてみると、良い挿し色・アクセントになります。

また、トレンドの色の組み合わせやインテリア、外構などを調べて取り入れることでさらにおしゃれになります。


ポイント②新築住宅全体のコンセプトを決める


新築住宅をおしゃれにしたいなら、コンセプトを決めることが重要です。


たとえば「和風の平屋」「純和風」というコンセプトを決めた場合、設備や色、建材などもコンセプトに沿って厳選することがポイントになります。

洋風の設備や建材、外構などを取り入れてしまうとコンセプトから外れてしまうばかりか、ちぐはぐな印象になってしまいます。


おしゃれな新築住宅を建てたいなら「おしゃれさ」の基礎になるコンセプトを最初に決める方法がおすすめです。そのコンセプトに沿ってデザイン、建材、設備、色などを選んでいくと、統一感のあるおしゃれな新築住宅になります。


ポイント③新築住宅は節約部分と妥協しない部分に分ける


新築住宅のすべてにこだわっては、費用がどんどん高額になってしまいます。

だからこそ、おしゃれさと節約を両立させたい方は多いと言えるでしょう。


おしゃれさと節約を両立させたい場合は「ここはとにかくこだわる」という部分と「ここは節約する」という部分に分けることがポイントです。


たとえば趣味の部屋を作りたい場合、とにかく趣味の部屋の使いやすさや建材、設備にこだわる。

反対にこだわりの少ない部分は設備のグレードを落とすなど、節約・妥協のめりはりをつけることがポイントになります。


最後に


新築住宅をおしゃれにする3つのポイントをおさらいします。


・トレンドを知る

・最初にコンセプトを決める

・こだわる部分と節約する部分を明確にする


以上の3つが新築住宅をおしゃれにするポイントです。


新築住宅をおしゃれにしたいときは、「和風」「洋風」「平屋」など、家のタイプによっても活かしたいコツがあります。

当社はこうした家づくりのコツをアドバイス・提案しながら、お客様の理想の住まいのために骨身を惜しまずサポートいたします。


おしゃれな新築住宅づくりなら、旭川のビーンズにお任せください。

一覧へ戻る