当社が図面を作成、スタートさせる場合、ご家族のイメージを一番に考えます。
私たちはお客様の想いやご希望を参考に、最初の図面を作成させていただきます。その後細部の打ち合わせに入ります。
ここで重要なのは、お客様のイメージと当社の作製した図面に大きなズレがないかということです。
夢プラン・ノート~お役様のご希望を形にする
夢プランを達成するために、 お客様のご要望、ご希望をご家族で楽しみながら書き込んでいただく詳細な「夢プランノート」をご用意しております。
愛着家具・ノート~お客様の愛着のある家具を新居へ~
新居にお持ちになる、ご使用中の家具類の寸法を計測させていただき、間取りプランに反映させてまいります。
ご希望・ご要望などを詳細にお聞かせ下さい。 その内容を、すべて当社オリジナルの「夢プランノート」に記入し、計画に反映させてまいります。 雑誌などの切り抜き、写真などがあるとイメージが鮮明になります。
土地の情報をお渡し致します。 当社スタッフがお客様を現地案内させていただきます。 ご希望に叶う土地があれば、その「土地の仮押さえ」をします。 ※土地の仮押さえとは、土地の(仮)確定をすることです。
計画されているご予算をお伝えいただきます。 お取引する金融機関をお決めください。
当社にて、ご希望・ご要望に沿ったラフプラン作りを開始致します。
作成プランを元に、何度かのお打合せをさせて完成に向かいます。
基本プランが固まりましたら概算お見積書の作成をします。
これより図面の作成に入ります。
基本プランと概算お見積を金融機関へ提出します。
提出した内容で、金融機関に融資の(仮)お申し込みをし、(仮)審査をしていただきます。※後日、(仮)審査の可否について連絡が来ます。
最終図面と、正式お見積の最終提示。
(仮)押さえの土地の「手付金」お支払。
最終図面と最終お見積り書を金融機関へ提出しします。
提出した内容で、金融機関に融資の(正式)お申し込みをし、(最終)審査をしていただきます。※後日、(最終)審査の可否について連絡が来ます。
土地の「正式契約」をします。地盤の調査をします。(土地の正式契約後に地盤調査が可能)。 地盤調査により、地盤強度などが判明し、家が施行できるようになるものです。 (地盤によっては改良費用が発生します)
地盤の調査確定後に正式金額が確定します。
土地の神様を祭り、工事の安全を祈願します。
キッチン・トイレなどを決定するためにパナソニックなどの ショールームへご案内いたします。
外壁・内装や他の詳細を順次取り決めていきます。
工事日程やお打ち合わせなどの月日一覧表をご提出いたしますので、ご安心ください。